#05 Tour of Work From Anywhere
『WFAの可能性を探る』
- 開催日時
- 10月27日(水) 13:00〜16:10
社会、家庭の状況にあわせて、働く場所にとらわれず、自由に働く。
加速するリモートワークの中で新しい働き方を模索する。
そんな世の中で実際に働く環境を変えた実績、働く環境が変化した後の実態。
今後の可能性を探るため、BIT VALLEY #05では、Work From Anywhere に関するSessionを行います。
本回では、IT企業各社の「働く場所」と「働き方」に関して、雇用する側として、就労する側として、それぞれの視点で見えてきた課題や価値などをご紹介する他、リモートワーク時代を支える地方自治体や事業者の事例などをご紹介します。
- こんな人におすすめ
- ・IT系でまだリモートワークが進んでいない人
・リモートワークを検討している人
・リモートワークの現状を知りたい人
・実際にリモートワークをしている人
スピーカー
#05 Tour of Work From Anywhere
『WFAの可能性を探る』
開催日時 : 10月27日(水) 13:00〜16:10

石倉 秀明
Hideaki Ishikura
株式会社キャスター 取締役CRO

安立 沙耶佳
Sayaka Adachi
株式会社ヌーラボ 管理部 人事労務課

保積 雄介
Yusuke Hozumi
株式会社soeasy 取締役

上田 拓也
Takuya Ueda
株式会社メルペイ エキスパートチーム

板敷 康洋
Yasuhiro Itashiki
株式会社サイバーエージェント 全社システム本部/技術政策管轄エンジニアリングマネージャ

平子 裕喜
Yuki Hirako
株式会社ディー・エヌ・エー システム本部CTO室

村上 悠
Yu Murakami
GMOインターネット株式会社 システム本部 アクセス開発部 マネージャー 兼 エバンジェリスト

佐々木 忠輝
Tadateru Sasaki
株式会社ミクシィ 人材採用部

大月 英照
Hideteru Otsuki
株式会社ディー・エヌ・エー システム本部 CTO室

西村 創一朗
Soichiro Nishimura
株式会社HARES 代表取締役

伊藤 淳貴
Atsuki Ito
株式会社サイバーエージェント 全社推進部 技術推進室, Developers Connect

杉田 絵美
Emi Sugita
株式会社ミクシィ CTO室 DevRelグループ
「変わる働き方とカルチャー、
変えるテクノロジー」をテーマに、
全7回に分けてオンライン
カンファレンスを開催
-
- #01 Local × Startup
- 街とStartup
- 7月20日(火)
-
- #02 Hello, tech!
- 触れて、学んで、
楽しむ - 8月11日(水)
-
- #03 Welcome to New World
- テクノロジーが
叶える
新しい世界 - 9月8日(水)
-
- #04 Power of Digital
- 最新DX事情
〜デジタルの力で
より豊かに〜 - 10月8日(金)
-
- #05 Tour of Work
From Anywhere - WFAの
可能性を探る - 10月27日(水)
- #05 Tour of Work
-
- #06 Build another career
- 副業・兼業で
キャリアを広げる - 11月10日(水)
-
- #07 Guide to
Work From Anywhere - WFA環境の整え方
- 11月24日(水)
- #07 Guide to